大衆カレーたまきで手仕込みロースかつカレー
今回は大衆カレーたまきです 場所はJR甲子園口北へすぐです 以前は外人さんのケバブとかの店でした 大衆カレーたまき 店名にわざわざ大衆と入れるのは何か意味があるんでしょうね 大衆とは多くの人とか民衆とかの意味です 色んな…
今回は大衆カレーたまきです 場所はJR甲子園口北へすぐです 以前は外人さんのケバブとかの店でした 大衆カレーたまき 店名にわざわざ大衆と入れるのは何か意味があるんでしょうね 大衆とは多くの人とか民衆とかの意味です 色んな…
今回は博多華味鳥です 場所は阪急西宮ガーデンズ内の1Fフードコートです では、いきます 博多華味鳥 一時期は劇混みでしたが、最近はコロナの影響もあって少ないです 勉強してる学生が結構目立ちます 娘もたまにここで勉強してる…
串膳 今回は串膳です 場所は阪神西宮南へすぐです 串膳は串カツの居酒屋さんみたいです コロナでお客さんが減っているため昼も何かできないかと始めたそうです 当然のことながら、店内は居酒屋そのものです カウンターとテーブル席…
たこ焼きT-ball 今回はたこ焼きT-ballです 場所はJR甲子園口南へ徒歩5分です ほんわか商店街にあります 先月正月明け1/5の話です ほんわか商店街をぶらぶらしていました 知らんたこ焼き屋あるなぁ、メニューはど…
ぱん屋五穀七福 今回はぱん屋五穀七福です 場所は阪急西宮北口駅北側、アクタの西側の踏切渡ってすぐです HPより地元誌の『読者が選ぶ、地元のお店を紹介するわが街いい店大賞』のパン屋部門で、大賞を受賞とあります オープンして…
たこ焼きとかすうどん食堂まるや 今回はたこ焼きとかすうどん食堂まるやです 場所は阪急今津線門戸厄神駅北すぐです ここの場所はずっと有名なバウムクーヘン屋さんがありました テレビでも紹介されてたぐらいのお店でした そこが閉…
蕎麦酒屋ぜんぜん 今回は蕎麦酒屋ぜんぜんです 場所はJR甲子園口から南へ徒歩5分ぐらいです 最近甲子園口ばかりになってますね それだけ、魅力的なお店が多いということでもあります 消毒なども徹底しているようです 兵庫県もコ…
味包(ミホー) 今回は味包(ミホー)です 場所はJR甲子園口から南へ徒歩5分ぐらいのところです ほんわか商店街の真ん中ぐらいにあります 最近は甲子園口のお店にはまってます おもしろい店が多くて、昭和を感じさせるところが良…
とりやこてつ 今回はとりやこてつです 場所は阪急門戸厄神駅東出口徒歩すぐです 以前はつくねやや焼き肉屋さんがあったと思います つくねやがなくなってから、ちょこちょこ変わってる印象です 平日で嫁の仕事が休みなので一緒にラン…
肉バル&モンスターフィッシュエムツー(肉BAL&MONSTERFISH M-2) 更新がかなり久しぶりになり申し訳ありません コロナ禍で皆さんいかがお過ごしでしょうか? 自分はこの数か月の間に失業して…
やよい軒 今回はやよい軒です お得なキャンペーンをやってたので行ってきました 場所は阪急阪神今津駅すぐです やよい軒史上最大割引とあります チキン南蛮定食760円→490円、味噌かつ煮定食780円→490円(税込み) め…
Wijaya(ウィジャヤ) 今回はスリランカカレー屋さんのWijaya(ウィジャヤ)です 以前はひょんなことからはじめましたというラーメン屋さんがあったところです その前は居酒屋心、その前はカフェがありました 場所のイメ…
福福食堂 今回はえびすの湯一休にある福福食堂です 場所は今津駅から南へ5分今津西線沿いです 子供たちが短い夏休みの中、お風呂に入ったあとご飯を食べました たまにえびすの湯は利用していたんですが、悲しい出来事がありました …
まこと屋 今回はラーメンまこと屋武庫川店です 場所はJR甲子園口から南へ10分ぐらいです 2号線から南へ降りたところの小曽根線沿いです 店内はなかなかの混雑ぶりです カウンターと座敷があります まこと屋 メニュー メニュ…
Uber eats 最近よくウーバーイーツの配達員をよく見る そんなに利用する人いるのかな?と思うが結構いるみたいです コロナの影響もあり、外出がはばかれるなかさらに人気がでたようです 実際に注文した友人は、結構早かった…
雅苑 今回は雅苑西宮店です 場所は阪神西宮駅から北へ5分ほどです すぐ横にうどん屋腕白があります 行こうと思ったきっかけは台湾人の知り合いがおいしいよと教えてくれたからです 本場の人が言うんだから間違いないでしょう どう…
halo(ハロ)お肉とチーズのお店 今回はhalo(ハロ)お肉とチーズのお店です 場所は阪急門戸厄神駅西出口から徒歩すぐです どうでもいい話ですが、今日は七夕で入籍記念日です たまたま、休みが合ったので夫婦でランチしてき…
カレーの市民アルバ 今回はカレーの市民アルバです 場所は阪急甲東園駅西へ出て5分ぐらいです 全く興味なかったんですが、家にチラシが入ってましてつられてしまいました クーポンでもついてるかな?と思いましたがついてませんでし…
そば太鼓亭 今回はそば太鼓亭西宮大島店です 場所は171号線沿いです。サザエやマルハチが近くにあります ここは以前はうどんもやっていて家族でよく来ていました 座敷やテーブルが結構あって、家族連れには入りやすいお店でした …
甲東軒 今回は甲東軒です 場所は阪急今津線甲東園駅から東へすぐです 引越す前はよく甲東園へも来てましたが最近はあまり来てませんでした ここは気になっていた店で1回は来たいと思ってたお店でした お店の扉に注意書きがあります…
最近のコメント